地域町内会活動
- 洋光台1丁目町内会:『家庭での応急処置』 2006年9月30日 洋光台第3小学校
- 洋光台4丁目町内会:『加齢からくるさまざまな出来事(転倒防止・尿失禁・脳梗塞など)』 2006年12月7日 洋光台4丁目自治会館1階ホール
- 洋光台2丁目町内会:『心筋梗塞 脳梗塞を防ぐ方法』 4月 したしみ会
- 洋光台1丁目町内会:『①介護保険について ②介護の仕方(看護する立場から)』 2004年12月2日 洋光台1丁目町内会館
- 洋光台1丁目町内会:『心筋梗塞・脳梗塞の話』 2007年7月5日 洋光台1丁目町内会館
- 洋光台2丁目町内会:『在宅医療』 2010年7月11日 洋光台第3小学校
-
地域における学術活動・テレビ出演など〔題名・番組名,年月〕
1. 「現場の安全・マナーについて」、安全協議会、田中町内会館、2010年7月29日
2. 「在宅医療」洋光台2丁目町内会、洋光台第3小学校、2010年7月11日
3. 「夏の消化器系トラブル(食中毒)(1)、(2)」、TVKテレビ メディカル・チェック・みんなの健康、2011年8月5日
4. 「最後まで在宅で過ごす人たちを支えるために地域でできることは」、洋光台地域ケアプラザ、洋光台、2015月9月10日